我が家では
ヌードルメーカー大活躍!
ある日の昼御飯は、
つけうどん~~♪

こしの強さも選べるので
一番強いこしのレベルで作ってます!
そして
これだけだと、物足りないので


☆カレーうどん☆も作りました


レトルトカレー+水+白だし+めんつゆ
お揚げと、ネギを足して、ぐつぐつ
茹でたうどんいれて
片栗粉水でとろみつけたら、完成!!!
簡単にお店みたいな味になります
ヌードルメーカーで作るのは
蕎麦かうどんばっかりだけど
昨日のお昼ご飯には、
パスタの麺もつくってみました!!!

カルボナーラと、トマトサラダ
生パスタめっちゃ美味しかった!
薄力粉と強力粉でつくったんだけど
今度はイタリアの小麦粉、デュラムセモリナ粉を
使ってみよう!!!


誠希千が、珍しく便秘気味(2日に1度ペース)だったので
おちちが、足りてないのかなーー???と不安になり、
哺乳瓶に搾乳してみました!(電気自動の搾乳器使ってます)

右左 各10分ずつ
さらに、
右左 各5分ずつ
計30分で
こんな感じでした!
量的には、ひと安心

(誠希千は粉ミルクの時1回につき、
今は200~220飲むので。)
でも、よく考えると毎回トータル30分も
誠希千に、授乳していない?!
ちゃんと時間を計ることも、
もはや、してないから
5分ずつの時とかあるような気がします!
授乳時間はどれくらい
とってますか???(誠希千は、5ヶ月になるとこです)
私の場合だと、やっぱし
20~30分は時間をとるべきなのですよね?!
(・・;)
あと量の割合だけど、だいたい右で170、左で70 で
240になってます!!!
左の方が少ないなぁーとは思ってたけど
こんなにも出てないとは!!!!
もともと、左右の大きさが右の方が2カップくらい大きくて
ちょっとした悩みでもあったんだけど、
それが原因なのかなーー???
普段、右の方がよくお乳がでるから、
右だけあげてるときもあるから
それも原因なのかなーーー???
もうちょい左も出るようにするには
左を沢山飲んでもらうようにすべきなのでしょーか?!?!
お乳の左右の量の違い、みなさん、どうですか???
というわけで、色々書きましたが (^^;)ゞ
もろもろ
教えてくださーーい!
m(__)m