今日で生後9ヶ月♥すくすく育ってくれて、ありがとう
大きくなったね

お昼寝してから

1時間、微動だにしてないから
息してるか確認したよ


ブログ見てくれてる皆さん、これからも
よろしゅうたのんます!(^-^)

しお少し、にんにくチューブ適当、醤油①、胡麻油①、
ごま適当
コチュジャン足しても美味しいです!

妊娠6ヶ月のときの、せいきちです!
http://s.ameblo.jp/ohara-kuwaoha/entry-11947986391.html

ファミリアのが多いです!
おさがりと、プレゼントばっかしです!
m(__)m♥

持ってましたーー!何個も!
神戸あるあるなのね~~
あーー、懐かしい!

このblogのコメント欄でアドバイスの
やりとりなどしてくれてよかったです!
誠希千も、いやがるときありますよ!
テーブルつけの椅子いやがるときは、
木のベビー椅子に座らせてみたり、
歩行器を固定して食べてみたり!
30分以上かかることはないです
なぜなら30分で、残っててもおしまいにしてます!
いつか必ず食べる時期が全員くるんだからと
まったくあわてません!
旦那さんに甘えられる時間が少ないのは
大変とおもうけど
めげないでねーーーーーーー!
同じ時期に赤ちゃんに会えたんやねーー!
おめでとう~~~(T-T)
これからも愛しましょね~~
\(^_^)/

まだ、はえてませーん!
遅い方なのかな???
食後、さゆは、飲ませる癖をつけてるのと
赤ちゃん歯ブラシは、たまにくわえさせてます
あと、私の清潔な指を、誠希千の口に入れるのも、
ちょこちょこしてます
先輩ままにききたーい!
歯が生えるまえに、しといたほうがよいこと
用意しておいた方がよおもの
ありますか???

粉ミルクです!
搾乳して冷凍するのは、めんどくさいので!
(^^;
胸が張ることはありました!
五時間位でパンパン!なので職場に
搾乳器もっていってました!
もったいないけど、捨ててました!
今は、7~8時間なら、大丈夫になっている!
私の場合。
母乳量は、そんなに影響ありません~~